カートをみる ご利用案内お問い合せサイトマップ

印鑑の書体


当店を含めて、印鑑店のサイトを見ると、様々な書体で印鑑が作れることがわかりますね。

ですが、印鑑、特に実印などになると、一生にそう何度も作るものでもありません。
ですので、どのような書体で作ればいいか、迷われる方が多いのではないでしょうか。

当店では、最大27書体という非常に多くの書体から
個性ある書体をお選びいただき、
お使いいただく方の分身としてふさわしい印鑑をお届けしています。

が、一方で、上記の理由から、数多くの書体をお見せすると、
ちょっと迷われる方がいらっしゃるのも事実。

そこで、印鑑の用途別にどのような書体が相応しいのか、
少し考えてみたいと思います。


■印鑑に適した27の書体の分類

お話したとおり、当店では27もの書体から自由にお選びいただけるのですが、
実は、大体いくつかのグループに分けることができます。

読みやすい書体の順にご紹介すると

・楷書体
・行書体
・草書体
・古印体
・隷書体
・篆書体
・印相体

といった感じでしょうか。

これだけだと、最大で7つの書体から選ぶ。ということになりますが、
実は、各書体には、書体作家(書体メーカー)さんにより
アレンジされた様々なタイプの書体があります。

ちょっとしたハライや線の太さなどに違いがあり、少しづつ違う書体になっています。
たとえば、書体の完成度が高いと評判の『白舟』シリーズ。
また、当店(京都光林堂)がオリジナルで作った書体もあります。
『K古印』というように頭にKがついているものがその書体です。
それらを全部あわせると、当店では、27種の書体数になるというわけです。

当店では、代表的な書体をお選びいただいてから、
その派生書体として各作家(メーカー)さんの書体を比べて選べるようにしています。

いろいろあると、迷ってしまいますが、
ぜひ、あなたの印鑑の為にじっくりとお好みの書体を探してみてくださいね。

京印章シーオージェイピーでは、以下のような分類で印鑑の書体をお勧めしています。

実印の場合
実印の書体

銀行印・認印の場合
印鑑の書体

それでは、もう少しそれぞれの用途と書体について考えて見ましょう。

 ⇒実印におすすめの書体については、こちらから
 ⇒銀行印におすすめの書体については、こちらから
 ⇒認印におすすめの書体については、こちらから

ページトップへ